2020年3月28日(HGUC Ez-8製作)

製作日記
スポンサーリンク

製作関連

今日から新しいキットを製作して行きます。選んだのは、ガンプラの「HGUC 1/144 ガンダムEz8 」です。

ラオ兄
ラオ兄

私の好きなMSの1体です。

今回は実験的に、お手軽汚し作品にしてみようと思います。

ラオ兄
ラオ兄

まだ、若干寒いので部屋の換気を極力しなくて良い、手法を試します。

今作品の製作工程

普通に組み立てる。(ゲート処理はしっかりする。)

モールドにスミイレをする。

明るいパーツ類のエッジにパステルで、シャドーをつける。

暗めのパーツ(関節部)のエッジにエナメル塗料のシルバーで、ドライブラシを施す。

全体を水性つや消しクリアーでトップコートする。

パーツ全体の【表面処理】や、継ぎ目の【合わせ目消し】は一切しません。ですが、色々初挑戦的な試みを盛り込んでいます。

ラオ兄
ラオ兄

どんな作品になるのか。楽しみ~

まずは【組立て】から始めていきます。

今日は、ここまで~ 

記事の商品紹介

ラオ兄
ラオ兄

ここを経由して商品を購入してくれたら、私に少し収益が生まれます。お恵みを~

HGUC 機動戦士ガンダム 第08MS小隊 RX-79[G]Ez-8 ガンダムEz8 1/144スケール 色分け済みプラモデル

塗料のまとめ買いは、送料無料の「ヨドバシカメラ」が便利ですよ!


**********************************
記事を読んで頂き、ありがとうございます。
モチベーション向上の為 、広告クリック協力を宜しく御願いします。
広告バナーも良ければ利用して下さいね♪

ラオ兄
ラオ兄

1番下にコメントを入力出来る様にしました。不要な項目を省いていますので、気軽に書き込んでね♪

記事の感想、質問、要望、模型の事なら何でもOK!