製作関連
MG ガンダム製作状況報告です。
パーツの【表面処理】を現在進行形でやっています。この処理で作品の善し悪しが決まるので、手抜きせずに作業しています。

表面処理済みの一部のパーツをご紹介。全体に400番→600番のやすりがけをして、全体をツヤ消し状態にしています。

ラオ兄
ヒケがある場合は、削り込むか、パテを盛って処理します。

手のパーツに合わせ目があるので、瞬間接着剤をパテにして隙間を埋めています。
※左が未処理、右が処理済

ラオ兄
指のパーツにパーティングラインも目立つので、合わせて処理しています。

肩アーマーのC面は、購入したラギア2を使い【エッジ出し】をしています。

ラオ兄
初めてにしては、イイ感じになったかな。
焦らずマイペースにやって行きます。
今日は、ここまで~
記事の商品紹介

ラオ兄
ここを経由して商品を購入してくれたら、私に少し収益が生まれます。お恵みを~

塗料のまとめ買いは、送料無料の「ヨドバシカメラ」が便利ですよ!
**********************************
記事を読んで頂き、ありがとうございます。
モチベーション向上の為 、広告クリック協力を宜しく御願いします。
広告バナーも良ければ利用して下さいね♪

ラオ兄
1番下にコメントを入力出来る様にしました。不要な項目を省いていますので、気軽に書き込んでね♪
記事の感想、質問、要望、模型の事なら何でもOK!