製作関連
MG RX-78ガンダムの製作状況報告です。
説明書を見ながら、【仮組み】しています。まずは・・・
※画面クリックで拡大します。
コックピット兼戦闘機のコアファイターを作りました。搭乗員もついて、ハッチも開きます。

ラオ兄
これだけで、1つの作品として成り立ちますね。
続いてボディパーツです。予想外だったのが、内部骨格があるんですね。知りませんでした。
色分けもしっかりされていて、この時点でカッコイイです。

ラオ兄
私の知っているMGじゃない・・・
最後がヘッドパーツです。もう言う事無いです。(大満足)

ラオ兄
いや~凄いな。
っとまぁこんな感じで、「すげぇすげぇ」言いながら、作っております。
今日は、ここまで~
記事の商品紹介

ラオ兄
ここを経由して商品を購入してくれたら、私に少し収益が生まれます。お恵みを~

塗料のまとめ買いは、送料無料の「ヨドバシカメラ」が便利ですよ!
**********************************
記事を読んで頂き、ありがとうございます。
モチベーション向上の為 、広告クリック協力を宜しく御願いします。
広告バナーも良ければ利用して下さいね♪

ラオ兄
1番下にコメントを入力出来る様にしました。不要な項目を省いていますので、気軽に書き込んでね♪
記事の感想、質問、要望、模型の事なら何でもOK!