製作関連
【ヤンマー トラクター】の製作状況の報告です。色々、細かい作業をしたので、それを書きます。

サイドミラーのパーツですが、メッキ&パーツの成型が悪かったので、ヤスリで綺麗にして、ハセガワのミラーフィニッシュで貼り直しました。

ラオ兄
お手軽に、メッキ感が出せるのがイイネ♪

細かいパーツの塗り分けは、【筆塗り】しています。エナメルのシルバーを塗ったもの(左側)と先ほどのミラーフィニッシュを巻きつけたもの(右側)で、色の差別化をしています。

ラオ兄
この辺りは、完全に自己満足だね!
筆で塗る時に、はみ出したく無い場合は、マスキングテープを貼って、保険を掛けています。そんな時に便利なのが・・・

ハイキューパーツの円型マスキングテープが便利です。

内側は勿論、外側も使えるので、意外に使用頻度は高いです。

この様に貼って、気兼ねなく、ピンの根元まで塗れるのでオススメです。
今日は、ここまで~
記事の商品紹介

ラオ兄
ここを経由して商品を購入してくれたら、私に少し収益が生まれます。お恵みを~

塗料のまとめ買いは、送料無料の「ヨドバシカメラ」が便利ですよ!
**********************************
記事を読んで頂き、ありがとうございます。
モチベーション向上の為 、広告クリック協力を宜しく御願いします。
広告バナーも良ければ利用して下さいね♪

ラオ兄
1番下にコメントを入力出来る様にしました。不要な項目を省いていますので、気軽に書き込んでね♪
記事の感想、質問、要望、模型の事なら何でもOK!