2019年7月29日(クリアーパーツの接着)

製作日記
スポンサーリンク

製作関連

【ヤンマー トラクター】の製作状況の報告です。今日は接着面が見えてしまう、クリアーパーツの接着する方法(道具)を紹介しましょう。

ライト部分が、クリアーパーツを接着した画像です。普通の接着剤では綺麗に接着する事が困難です。

そんな時は、スジボリ堂のUVクリアーを使えば、綺麗に接着出来ます。

UVクリアーの詳細はこちら

ラオ兄
ラオ兄

UV照射で、素早く接着出来て、接着後が透明になります。

他には、【マスキング】で、最後の塗り分け準備をしています。

今日は、ここまで~

記事の商品紹介

ラオ兄
ラオ兄

ここを経由して商品を購入してくれたら、私に少し収益が生まれます。お恵みを~

塗料のまとめ買いは、送料無料の「ヨドバシカメラ」が便利ですよ!


**********************************
記事を読んで頂き、ありがとうございます。
モチベーション向上の為 、広告クリック協力を宜しく御願いします。
広告バナーも良ければ利用して下さいね♪

ラオ兄
ラオ兄

1番下にコメントを入力出来る様にしました。不要な項目を省いていますので、気軽に書き込んでね♪

記事の感想、質問、要望、模型の事なら何でもOK!