製作関連
【ヤンマー トラクター】の製作状況の報告です。まだまだ、パーツの【表面処理】を続けております。今日は小さなパーツの【パーティングライン】を処理するのに使ってる道具を紹介しましょう。

パーティングライン処理【四天王】
左から・・・
ガイアノーツ マイクロセラブレード
月世 サテライトペンツール ペンブレード
スジボリ堂 極細ダイヤモンドヤスリ 600番 丸型
スジボリ堂 極細ダイヤモンドヤスリ 600番 四角型
R面のパーティングラインを曲線刃のマイクロセラブレードで【カンナ削り】します。
ダイヤモンドヤスリは、0.5mmなので狭い箇所を削るのに威力を発揮します。そして直線には、ペンブレードで【カンナ削り】をしています。

デザインナイフより小さく、しかも良く削れます。切れないので手を怪我する心配もありません。

ラオ兄
小さなパーツの処理は、コレで決まり!
今日はここまで~
関連記事
記事の商品紹介

ラオ兄
ここを経由して商品を購入してくれたら、私に少し収益が生まれます。お恵みを~

塗料のまとめ買いは、送料無料の「ヨドバシカメラ」が便利ですよ!
**********************************
記事を読んで頂き、ありがとうございます。
モチベーション向上の為 、広告クリック協力を宜しく御願いします。
広告バナーも良ければ利用して下さいね♪

ラオ兄
1番下にコメントを入力出来る様にしました。不要な項目を省いていますので、気軽に書き込んでね♪
記事の感想、質問、要望、模型の事なら何でもOK!