製作関連
【邪虎丸】製作状況の報告です。
黄色で塗装したパーツの塗り分けをする為に【マスキング】をしました。


ラオ兄
盾と足、それから脛の部分の突起をマスキングしたよ。

マスキングに使った道具
マスキングテープ(タミヤ&3M)
マスキングゾルNEO
マスキングカット テンプレート(直線と曲線)
ビニール紐
カッターナイフ(刃は30°と黒刃)
モールドが深い箇所は、マスキングテープを貼って、刃が30°のカッターナイフでモールドに沿って切ります。
この時、刃は新しい物にしておきます。

ラオ兄
カッターナイフにしたのは、刃の交換(折れば良い)が楽だからだよ。
足の爪の根本は細く切ったマスキングテープを貼って縁取りしました。
テンプレートを使えば、細いマスキングテープを量産出来るので便利です。
切り分けの時に、良く切れる黒刃のカッターナイフで、切っています。

ラオ兄
テンプレートは、マスキング作業を楽しくしてくれるよ。
縁取りしたマスキングテープの上に「マスキングゾルNEO」を塗りました。

ラオ兄
こうすれば、塗装の吹き込みを防止できるよ。
残った部分は、「ビニール紐」でマスクしています。

ラオ兄
マスキングテープの節約になるよ。
次は灰色を塗装する予定です。
今日はここまで~
**********************************
記事を読んで頂き、ありがとうございます。
モチベーション向上の為 、広告クリック協力を宜しく御願いします。
広告バナーも良ければ利用して下さいね♪
記事の感想、質問、要望、模型の事なら何でもOK!