2019年6月3日(邪虎丸のサフ塗装)

雑談
スポンサーリンク

雑談

日付が間違ってましたね。(汗)帳尻合わせの為にブログを休みました。

ラオ兄
ラオ兄

次から気をつけま~す。(猛省

模型関連

【邪虎丸】の製作状況の報告です。

パーツに持ち手を付けて、スタイロフォームに挿しました。

白と赤と黄色のパーツは「ガイアサーフェイサーEVOホワイト」を吹きます。

黒のパーツは「クレオスMr.サーフェイサー1000」を吹きます。

ラオ兄
ラオ兄

朝8時~11時まで塗装しました。(たのぴ~

1回目サーフェイサー終了

ラオ兄
ラオ兄

ここから修正するパーツを選定しました。(ドキドキ

タオルを敷いたトレイに修正パーツを入れました。

ラオ兄
ラオ兄

半分のパーツが修正必要アリ!となりました。まぁ想定内ですね。

パテで肉埋めした部分が甘いので、これから修正して行きます。

今日はここまで~


**********************************
記事を読んで頂き、ありがとうございます。
モチベーション向上の為 、広告クリック協力を宜しく御願いします。
広告バナーも良ければ利用して下さいね♪

記事の感想、質問、要望、模型の事なら何でもOK!

雑談
スポンサーリンク
模型の教科書