PLAMAX  龍神丸 完成レビュー

完成レビュー
スポンサーリンク

第6回完成レビューです。

今回は、私が子供の頃観ていたアニメ「魔神英雄伝ワタル」より

主人公の戦部ワタルが搭乗する魔神(マシン)龍神丸です。

ボディ色を自分なりにアレンジして塗装していますので、

龍神丸ファンは気分を害するかもしれませんので、予めご了承下さい。

完成画像

画像、動画のみの完成ギャラリーはこちら

マックスファクトリーから龍神丸のプラモデルが出たのを知って、すぐ購入しました。

ボディ色は、青色から水色に変更してみました。

これは、子供の頃・・・「水色の方が良いんじゃね?」っと思った記憶があったからです。

結果、自己を満足出来ました。

横からのショット

こちらのアングルで、顔がよく見えますね

龍神丸の武器「登龍剣」です。

剣、肩の爪、腰の装飾は、ゴールドリーフで塗装しました。

肩の龍マークは、 付属のシールでは、あまりにヒドかったので・・・

自作デカールを作って貼りました。

薄いかな~?っと思いましたが、結果的に良い感じになりました。

ワタルが搭乗する額の赤い部分は、鏡面仕上げしてツヤを出しています。

登龍剣は背中に装着するのと、手に持たせるバージョンの2種類あります。

こんな感じ(*´∀`*)ポッ 

個人的ベストアングル!!

完成動画

恒例の動画です。

龍神丸大回転

成功・失敗・対策

成功した点

自作デカール初挑戦ながら上手く行った。

ボディ色、全体的な色合いが自分の好みに仕上がった。

失敗した点

①スミイレの色を黒にしてしまい、クドイ感じになってしまった。

今なら出来る対策

①基本塗装している色に合わせてスミイレをする。

例:白の基本塗装にはライトorニュートラルグレーを使用する

感想

私が好きなロボット上位に入るのが、この龍神丸です。

正直、キット自体は値段に対して「う~ん」の部分が多いです。

ですが、自分の好みの色で龍神丸を塗装出来たので満足しています。

マックスファクトリーに感謝!!

原作カラーとリリースしている「戦神丸」と「邪虎丸」を製作しようと思っています。

紹介したキットの販売情報

**********************************
記事を読んで頂き、ありがとうございます。
モチベーション向上の為 、広告クリック協力を宜しく御願いします。
広告バナーも良ければ利用して下さいね♪

記事の感想、質問、要望、模型の事なら何でもOK!