模型製作で心がけている事②

雑談
スポンサーリンク

模型製作で心掛けている事part2です。


キット製作時、何か1つ挑戦する。

普通に製作するだけでなく、やったことの無い事(挑戦したい事)を決めて製作しています。

私の今まで製作した、全ての模型に挑戦した箇所が存在してます。

完成模型一覧は、こちら

こんな事をしているから失敗が多いんでしょうね!ハハハッ・・・悔いなし!

安いキットを購入する。

キットを購入する時に1000円~3000円までのキットを選んでいます。(一部例外はありますが)

高価なキットや限定モデルなんて、初心者が手を出しても痛い目を見るだけです。

安いキットだと、どんどん挑戦(失敗)出来るし、パーツ数も少ないのでオススメです。

整理整頓をする。

1日の作業が終わった後は、机の上に乱雑された道具の片付けを必ず行っています。

パーツや道具の紛失で、無駄な時間を費やしたく無いので、作業場周辺は小奇麗にしています。


いかがでしたか?私が勝手に決めてやっている事なので、強要しているものでは決してありません。

上達する為に、私なりに考えて実行している事を記事にしました。少しでも参考になれば幸いです。

**********************************
記事を読んで頂き、ありがとうございます。
モチベーション向上の為 、広告クリック協力を宜しく御願いします。
広告バナーも良ければ利用して下さいね♪

記事の感想、質問、要望、模型の事なら何でもOK!

雑談
スポンサーリンク
模型の教科書