模型製作で心がけている事①

雑談
スポンサーリンク

私が模型製作を始めて約2年ですが、製作で心がけている事があります。

いくつかありますが、 初心者の方の参考になれば幸いです。


作り始めたキットは、完成させる。

製作途中で失敗したり、時間が空いたり、こだわり過ぎたり、別のキットを作ったり・・・

未完成のままになってしまう人が一定数いるみたいです。

上、中級者は、それで良いと思いますが・・・(本当は良くないですが

初心者は、完成させる事が1番大事なので、完成(形にする)させるようにしています。

失敗を恐れない!失敗するのは「当たり前」

模型を綺麗に作りたい!失敗したら意味が無い!プライドが許さない!

そんな考えで、無難に失敗しないように製作しても上手くなりません!(断言

失敗しないように、書籍やネットで情報収集するのは、とても大事ですが、

初心者が失敗するのは当たり前なんですから、トライ&エラーで、模型製作をしています。(失敗を楽しみましょう!)

失敗したら反省&対策で、次に生かせば良いんです。

1日最低30分は、模型に関する事をする。

どんなに忙しくても、疲れていても「模型に関する事を最低30分はやろう」と決めています。

私がしてる事は、「模型製作」、「youtubeで製作動画視聴」、「整理整頓」、「模型道具を通販で物色」、「模型ブログ徘徊」、「模型書籍を読む」等です。

「継続は力なり!習慣化しよう!」


そのうち完成品をブログにアップしたいと思っています。めちゃくちゃ失敗していますので

一緒に笑ってください!!お楽しみに!!

**********************************
記事を読んで頂き、ありがとうございます。
モチベーション向上の為 、広告クリック協力を宜しく御願いします。
広告バナーも良ければ利用して下さいね♪

記事の感想、質問、要望、模型の事なら何でもOK!

雑談
スポンサーリンク
模型の教科書