基本道具の紹介は一旦、終わり。
テープ類
出番が多いのは、マスキングテープ、両面テープです。
塗装の塗りわけに、タミヤと3M製のマスキングテープと曲線用マスキングテープを使っています。
両面テープは色々な場で使うので、100均じゃ無いほうが良いと思います。
ハサミ、カッターナイフ
ハサミは、サンドペーパーカット用、テープカット用、良く切れるフッ素加工の3本で使い分けています。
カッターナイフもデザインナイフ同様、30°と45°の2本と切れ味抜群の黒刃、特大カッターを使用しています。
ヘッドルーペ
小さなパーツの整形や筆塗りする時に、Vixenのヘッドルーペを使っています。
これは、軽量で長時間付けていても疲れないのでオススメです。
いかがでしたか?どの模型キットを作る時でも,使用する頻度の高い道具の一部です。
デザインナイフ、ハサミ、カッター等は、用途に合わせて使い分けられるように、数本用意しておいた方が、ストレスの軽減になると思います。
**********************************
記事を読んで頂き、ありがとうございます。
モチベーション向上の為 、広告クリック協力を宜しく御願いします。
広告バナーも良ければ利用して下さいね♪
記事の感想、質問、要望、模型の事なら何でもOK!