メインを塗装する part4

模型記録
スポンサーリンク

「PLAMAX サーバイン」製作中!!

仕上げの色は【ガイア ライラック】で塗装しました。

吹き方は前回、前々回同様で、

希釈は前回同様、塗料1:溶剤3

コンプレッサの吐出圧力は0.1Mpaの細吹きです。

違うのは、グラデーションでは無く全体に吹きました。

【ガイア ライラック】は隠蔽力が低い塗料なので、前回のオーラパープルは上書きされますが、その下の下地色は発色しないのを利用しました。

オーラパープルは発色させる為の下地にしたと言う感じです。

これが前回

そしてこちらが今回。

画像では分かりにくいですが、更に一段白くなっています。暗い部分も潰れずに残って良い感じになっています。

色を重ねたので角度で紫っぽくなるし、青白くも見えます。

今回でメインカラーの塗装は出来ました。次回から細かい塗り分けに入っていきます。

**********************************
記事を読んで頂き、ありがとうございます。
モチベーション向上の為 、広告クリック協力を宜しく御願いします。
広告バナーも良ければ利用して下さいね♪

ラオ兄
ラオ兄

1番下にコメントを入力出来る様にしました。不要な項目を省いていますので、気軽に書き込んでね♪

記事の感想、質問、要望、模型の事なら何でもOK!

模型記録
スポンサーリンク
模型の教科書