今日は所持している塗料の管理を簡単に出来るアプリの紹介。
その名も【ペイントマネージャー】
起動すると、各メーカーの名前が出てきます。

例えばTAMIYAを開くと・・・

塗料の種類や、道具の名前が出てきます。ラッカー塗料を選んで見ましょう。

塗料の色の一覧が表示されます。ブラックを開いて見ます。

所持数やメモを入力出来ます。在庫を2と入力して前のページに戻ると・・・

ブラックの横に『2』と表示される様になりました。
この様に自分の所持している塗料に数を入力する事で在庫管理が出来ます。
大量の塗料を所持しているので、非常に助かっており、塗料の買い忘れや買い過ぎを軽減出来ています。
最近のアップデートで塗料以外にも筆やマスキングテープ等も管理出来る様になったので、是非活用してみて下さい。
**********************************
記事を読んで頂き、ありがとうございます。
モチベーション向上の為 、広告クリック協力を宜しく御願いします。
広告バナーも良ければ利用して下さいね♪

ラオ兄
1番下にコメントを入力出来る様にしました。不要な項目を省いていますので、気軽に書き込んでね♪
記事の感想、質問、要望、模型の事なら何でもOK!