道具紹介
100円ショップで手に入る極細の筆を紹介します。

ダイソーにある8本入りの「ネイルアートブラシ」です。

ネイル用なので、穂先はこんな感じで細いです。
模型製作に使う主な用途は、細部の筆塗り、モールドのスミイレ、ウェザリングのボカシ等々、様々な場面で役に立ちます。

ラオ兄
使い捨てなので、気軽に使えます。

合わせ目消しの最終確認に溶きパテ(グリーン)を薄く細く塗るのに使ってみました。イイ感じに塗れました。

ラオ兄
薄く塗る事で、小さな溝を埋めてくれます。
今日はここまで~

塗料のまとめ買いは、送料無料の「ヨドバシカメラ」が便利ですよ!
**********************************
記事を読んで頂き、ありがとうございます。
モチベーション向上の為 、広告クリック協力を宜しく御願いします。
広告バナーも良ければ利用して下さいね♪

ラオ兄
1番下にコメントを入力出来る様にしました。不要な項目を省いていますので、気軽に書き込んでね♪
記事の感想、質問、要望、模型の事なら何でもOK!